価値ある中古物件を選ぶ|新築に負けないお得な家を手に入れるための10項目
以前の私のブログにて、中古物件における私のオススメのポイントとして、次の10項目を挙げました。
●一般の居住用木造戸建ての中古物件の場合
駅および学校から徒歩10分圏内家の築年 ...
賃貸借と使用貸借の違いとは|居住権・占有権など保護される権利に差があるの!?追い出されないための方法とは?
親の土地に子どもが家を建てて住んでいるというケースを、よく目にします。
本来なら、土地の名義も子に変更しておくべきですが、そうすると生前贈与ということで、贈与税など、その他の ...
公正取引委員会が、吉本興業の契約書なし対応に「問題がある」と指摘
今日の報道で、吉本興業のタレントとの契約の形態について、公取が問題性を指摘したとありました。
タレントと事務所の間で契約書を作らないという状態が、社会通念上も容認され放置されるのなら、法治 ...
田舎の長男なら、ぜひ遺言書の作成を!相続でトラブルを避けるための知恵
後継ぎが果たす役割とは言いたくありませんが、地方では未だに、家督相続のような風習が根強く残っています。
名家の長男に生まれただけの理由で、どえらい重いものを一生背負わされて生きていくのです。
だったらせめて、余 ...
吉本興業の所属タレントは契約書の作成を求めるべき!契約解除のリスクに立ち向かえないから
反社会的勢力との交流を持ち金銭を得ていたとして吉本興業に所属していたタレントの宮迫博之さんと田村亮さんが昨日に謝罪会見をされました。そのことで本日はワイドショー番組で、松本人志さんと東野幸治さんがコメン ...
京都アニメーション事件でガソリンスタンドの販売方法に問題はないの?
令和元年7月18日に発生した、京都アニメーションの放火事件で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
まだ事件に関する詳細が分かっていませんが、多くの方の命が無残に奪われたことに、強い憤りを感 ...
優越的地位の濫用とは?忖度の問題とは?元SMAPメンバーの出演につき公正取引委員会がジャニーズ事務所を注意した背景から考える
昨日のニュース速報で、ジャニーズ事務所を独立した元スマップのメンバーである稲垣吾郎氏、草彅剛氏、香取慎吾氏をテレビ番組に出演させないよう事務所側がテレビ局に求めていた疑いがあり、これが独占禁止法違反( ...
相続による事業承継は、ジャニー喜多川氏を参考にすべき!?遺言書の作成がポイント!
ジャニーズ事務所は法人(株式会社)ですが、ジャニー喜多川氏が一代で築いたものですから、その資産の行く末は本人の意思に基づいたものであるべきだという考え方もできます。
しかし、ジャニー喜多川氏に ...
所属タレントが事務所と契約書を交わす重要性とは!?吉本興業の事例から知的財産権を考えます
吉本興業所属のタレントさんが反社会勢力との関係を持ち、収益まであげたということで、契約解除や謹慎処分とされて、世間を賑わせました。
ネットでは、「契約書が無いのに契約解除は出来ないはず」などの論調が ...
FM京都のDJ佐藤弘樹さんのご冥福を、心よりお祈り申し上げます
αステーション(FM京都)のDJである佐藤弘樹さんが2019年6月3日にお亡くなりになられたと公表されました。
享年62歳でした。
私と佐藤弘樹さんとの出会い私は以前、アルファステーションでディレクターをしてい ...