愛する亀岡市のために! 今年も図書を選ぶ選書会を開催しました!

今年も選書会の季節になりました。
選書会についてさわだ書店では、毎年6月から11月頃にかけて、亀岡市内の小中学校において、選書会を開催しています。
選書会とは、学校図書館の蔵書を選んでいただくため、 ...
猫の肛門嚢って、どんな病気なの?その症状と治療法は?

うちの愛猫の「くるみちゃん」です。
かわいそうに、エリザベスカラーを巻いています。
昨日、近くの動物病院(やすかわ動物クリニックさん)に連れて行って、すぐに処置をしてもらいました。
自宅の建築について|家を建てる土地は借地・賃貸とすべきか買い取るべきか、どっちが有利?

家を建てるには、その土地の権限は賃貸と売買、どっちが有利だと思いますか?
あなたが家(一戸建て)を買う場合、普通は土地と建物を一緒に買いますよね。
でも例えば、親族の土地があるので、 ...
不動産の売買で損しない方法とは?良い仲介業者を見分けるポイントは?事例から考える

だって、選ぶ基準がお金じゃないですもん。
どゆこと?と思われるかも知れません。
不動産屋さんの仲介手数料って、その上限額が法律で決まってるんですよ。
もちろん、値引くのは企業努 ...
週末に家族でBBQ。離婚を回避できるバロメーターかも
久しぶりのバーベキューは、GWということもあって、人、人、人。
みんな、肉が好きだなあというよりも、BBQはイベント感が満開で、やっぱり楽しい雰囲気が人気なのでしょうね。
学生も多いのです ...
LEDのすすめ 実質工事費ゼロを主張する施工会社にご用心

うちの省エネ対策は、もっぱら「LED」です。
自宅はもちろん、店舗(書店)もすべてLEDにしました。
その効果は、絶大ですよ。
一番簡単なのは、器具はそのままに、電球(電灯)のみ ...子どもが親のために書く遺言書の効果とは!?その必要性は?

民法の改正により、相続に関する制度が見直されています。
例えば、相続については2020年4月からは、亡くなられた方の配偶者(例えば奥様)に居住権を認めるというもの等です。
時代だなあと思います。昔 ...
亀岡市千代川町で新築する子育て世代が急増中!最寄り駅は?利便性は?どんな街なの?

何が?って、それは注目度でしょう。
めっちゃ住宅が増えてるんですよ。
ここ数年は亀岡では、篠町で土地の造成と家屋の分譲が盛んだったのですが、今は千代川の勢いが止まりません。
昨年までに ...
iDeCoやってます!その仕組みとは? 確定拠出年金で賢く節税&年金積立を

私は税理士ではないので、個別具体的なお話はできませんが、ファイナンシャルプランナーですので、行政書士の業務においても、税金のことは常に念頭に置きながら業務をしています。
依頼者の方には、その方 ...
遺産に農地あり!手続きは、どの専門家に頼めばいいの?

相続で手続きが大変と言えば、やはり不動産の名義変更だと思います。
不動産の場合、名義変更をするには、「登記」をすることが必要で、その専門家と言いますか、代理人として登記申請をすることがで ...