スーツの効果 ビジネスの世界は「クールビズ」では通用しない!?
秋ですねえ。
まだまだ日中は暑いですけど。
10月の衣替えを控えて、冬物のスーツを新調しました。ごきげんです。
昨シーズンに欲しかったのですが、1年がまんして良かった。
イタリアの生地だそうですよ。どのへんが欧米なのか、よく分かりませんが。
10kgやせたので、あえて一回り小さいサイズにしました。
自分へのプレッシャーです。
リバウンドしたら、せっかくのおニューのスーツが着れなくなるのは嫌でしょ。
自分との戦いは続きます。
見た目の効果
「人」と言うのは変わるもので、私も昔はとんがっていた時代がありました。
と言いましても、やんちゃだったとか、そんな大それたことじゃないですよ。
「スーツを着ない」というこだわりを持っていたのです。
私は、いわゆるサラリーマンのような会社員になったことがありません。
昔、ラジオの仕事をしていた時期があって、その時に1年ほど正社員になった程度です。
就職活動をしたこともないんですよ。
スーツを着る仕事に、なぜか抵抗があったんです。
ラジオの時代も、基本はこぎたない私服でしたから。
だからでしょうか、書店の仕事をするようになっても、時には会議や企画説明会などがあっても、私は、意地でもスーツを着ませんでした。
とがっていたなあ、あのころは。
私一人、会場で浮きまくってましたから。
私より年上のスーツ姿の男性ばかりが集まった京都の某ホテルの宴会場などでも、私一人がセーターですよ。
一応、清潔感をアピールするために、白いセーターを選んで。
感覚が著しくズレてますよね。
「そこちゃうで」と、我ながら言ってやりたいです。
決してスーツは着ない。それがポリシーと思っていましたから。
今思えば、単なる空気の読めないバカです。
その結果として、学んだことがありました。
人って、外観、しかも第一印象で、およそ相手を判断するということです。
私は自ずから、不利な判断を与えていたのです。
もったいないことでした。いいことは一つもありませんでした。
めっちゃ目を付けられましたし。
その教訓から、今ではネクタイがないと安心できません。
夏でも、できればネクタイ姿を貫きたいのですが、これほどクールビズが定着してしまうと、猛暑日の炎天下でネクタイを着用していると、逆に変人扱いをされます。
しかし、少しでもフォーマルさが漂うであろう会などでは、真夏であってもネクタイを付けます。
オンリーワンでも、気にしません。
それは、外見で損をした経験から、無難であるという認識があるからです。
でも、このこだわりもほどほどにしないと、逆効果かもしれませんね。
なにしろ、クールビズが市民権を得過ぎですよ。
当時の環境大臣である小池百合子東京都知事を、ちょっと恨んでいます。
小池さんだそうですね、クールビズを推進したのは。
やりすぎですよ、小池さん。市役所でポロシャツが当たり前になっちゃったんですから。
あまりにラフを容認する風潮に傾き過ぎてませんか?
ネクタイ=カタイ=悪というイメージがどこかにあるのか、特に若い人たちには敬遠されがちです。
私が言うのもなんですが、そういう人と同席していると、「ネクタイしていれば評価上がるのに、もったいないなあ」と思うことが良くあります。
これを指摘すると、「面倒くさいおっさん」ですよね。だから言いません。
それにネクタイって、出てるお腹を隠すというか、カムフラージュする効果もあると思いませんか?
ネクタイは中年の強い味方!?
いやいや、若い方がスーツでビシッと決めている姿って、かっこいいですよ。
当時の私に言ってあげたいなあ。