2017年6月26日

果実酒を漬けた瓶

「果実酒」は何を漬け込んでもいいの?どんな果物は違法なの?そもそも自宅で作って問題ないの?

2017年6月24日

iPhoneにうまく充電ができない

1年くらい前から、iPhoneにうまく充電ができない状況でして、毎日、コードと本体を繋いでも、充電していることを表すマークが付かない状態でした。

そんなときは、コードをぎゅっと押し込んだり ...

2017年6月20日

離婚をやめさせようとする子ども
離婚の先にリスクが潜んでいるのなら、積極的に回避すべき!

例えば離婚の際に問題となるのが、住宅ローン残債を抱えたままでのケースです。

オーバーローン(ローン残債が現在の不動産の売却額を上回る場合)であれば残債の残る不動産は売 ...

2017年5月14日

離婚をやめさせようとする子ども
離婚と養育費について

離婚について、子どもの「養育費」のことを考えてみます。

統計によれば、離婚後の母子家庭で養育費を定期的に受け取っている割合は、わずか20%程度だという調査結果もあるといいます。

子どもを育て ...

2017年5月12日

地番図を見る人
決算報告のこと

この時期と言えば、3月締めの法人の決算報告が集中しますよね。

とくに、事業委協同組合や社会福祉事業を行っている法人は、便宜のために、行政庁の期末と合わせた3月31日を決算日としているところが多いと思います。

2017年5月7日

遺言書を書く高齢の助成

さて、今回も相続に関することで、「エンディングノート」について、お話します。

一昔前に、テレビなどで取り上げられて、「エンディングノート」が話題になりました。

これは書籍の形式でも市販されていますので、当店(さ ...

2017年5月6日

法的な意味の「相続放棄」について

親族が亡くなって相続が発生した場合、「遺産(財産)を受け継ぐ」というイメージですよね。

「オレ、親父の遺産を相続したので、住宅購入の資金に充てたよ」なんてことも、よく聞きます。

...

2017年5月5日

年度報告のこと

事業をされている皆さんは、職種によっては、行政への「年度報告」が必要な場合があります。

例えば、法律に基づく社会福祉事業を行っている事業所のほか、建設業許可を受けている業者さんにも、「決算変更届」を所管する行 ...

2017年5月4日

Thumbnail of post image 076

ゴールデンウィークも終盤ですね。

富士山

休みを利用して、富士山を見に行ってきました。

といっても、日帰りですけど。

朝の4時に京都を出発して、高速をひたすら東へ。

午前8時30分には、静 ...

2017年4月20日

父親の最後を看取る家族
相続はいつ開始するのか?

では、質問です。

Q:「相続は、いつ発生(開始)しますか?」

解答は、

A:「人が亡くなった時」です。しかも、亡くなった瞬間です。

となると、よく聞く話で、「先日 ...