2016年12月31日

今日は大晦日

平成28年も暮れようとしています。

今年1年は、お陰様で忙しくさせていただきました。

業務の幅が広がったと言いますか、「これも行政書士の仕事です。やりますよ。」というようなことが、たくさんありました ...

2016年12月29日

公証人役場で公正証書遺言を作成する老人と証人
なぜ遺言書は公正証書が良いのか

行政書士をはじめ遺言書の作成に携わる士業の方々は、公正証書での遺言を作成されることをお勧めすることが多いと思います。

もちろん、私もそうです。

なぜなら、今回もそうですが行政書士で ...

2016年12月28日

Thumbnail of post image 085
猫トイレ

うちには人用のトイレが1つと、猫トイレが2つあります。

でも猫ちゃんは1匹(あずき)です。

デリケートなんですよ。うちのあずきは。

うんちをした後のトイレでは、掃除(うんちを取り除く)しなけ ...

2016年12月26日

固定資産の建物
火災保険について

冬は空気が乾燥しますから、怖いですね。

2016年12月22日に新潟県糸魚川市で発生した火災では、強風が加わって大災害となりました。

人命が失われなかったことは、不幸中の幸いと言えるほど、大きな ...

2016年12月25日

フライドチキン
ローストの定義

デジタル大辞泉によれば、「ロースト」とは、「 食肉などをあぶり焼きや蒸し焼きにすること。また、その料理」とあります。

今日は、クリスマス。

その定番料理といえば、「ローストチキン」ですよね。

2016年12月24日

戸籍の謄本
知っているようで知らない「戸籍」のこと

例えば結婚をすれば、市区町村役場に提出する婚姻届において、そこで選択した婚姻後の夫婦の氏(姓)だった方を筆頭者とする、「新しい戸籍」が作られることになります。

このことについて、「なん ...

2016年12月21日

Thumbnail of post image 022

ロームさんのイルミネーションを見ました。

たまたま通りかかったら、ラッキー!!

愛を育む男女を横目に見ながら、すぐそばのガソリンスタンドで洗車していました。

この時期に車で走れば、一山一洗いですよ。 ...

2016年11月14日

Thumbnail of post image 060
麵屋 たけ井さんに訪問

「つけ麺 味玉付 並」です。税込800円です。

開店時間は午前11時だったので、その15分前に着いたところ、先客の方が7名いらっしゃいました。

さすがは人気店。

本店は城陽市の ...

2016年11月13日

指導する行政の職員
誤れば行政からの指導対象に!法令の条文からも明らか

とある特定非営利活動法人(NPO法人)の役員の方から、先日、問い合わせがありました。

「法人で監事をされている方に職員として働いてもらおうと思うのですが、可能ですか?」とお ...

2016年11月12日

嫁と姑の対立して離婚危機
親族の定義とは

親族とは法律上は、6親等内の「血族」と、3親等内の「姻族」のことを指します。

ご存じの通り、「血族」とは、血縁関係にある人のことを言いますが、いわゆる血の繋がりだけでなく、例えば養子縁組をした場合も、その親子 ...